いつもツイッターに張り付いているので、他の人の感想に「そうそう」となって終わりがちなのですが、本来語りたがりの人間なのでツイッターよりもブログに向いているのかもしれないとあらためて思い返す今日この頃です。
noteも作ってみたけど、基本何も気にせず書くのはやっぱりはてなの方がなんか性に合うかもしれない。供給に対しての感想を書くときはこっちにしようかな。
今週あんまりタイムラインを追えていなかったので、逆にいろいろいろ書きたいことが出てきてブログ書きたい欲を満たすぞ~と意気込んでいます。なんかDreamerの感想書くつもりがただの自分語りになってしまった!通常運転です!
なんか日曜日に急に「日付変わったらドラマの主題歌配信するやで」ってお知らせきてめちゃくちゃびっくりうれしかった!これからどんどんいろんな新しい映像も曲も公開されるのかなあと思うとワクワクが天井を突き抜けるね~!!!
となんか前置きが非常に長くなってしまったんですが、Dreamerもめちゃくちゃ良い曲だなあと思って。私はもともと歌をなんだろう、音楽としてしか聴かないタイプ?というか「声」と「メロディ」「リズム」が私にとって大事で、「歌詞」はほとんど頭に入ってこないタイプの人間です。ただJO1の曲に関しては歌詞もすっと届くことが結構多くて。それはやっぱり「大好きな子たちが大切に作って届けてくれたもの」*1という認識が強くて、聴くにあたって受け取りたい気持ちが大きいからだろうなあとは思っているのですが。
- きまちゃんの声がかわいすぎる~~~~~(´;ω;`)ウッ…
- でもパートがワンフレーズしかなくて、きまちゃんは、きまちゃんは悔しい思いをしてはいないだろうか…という気持ちもありつつ
- 蓮くんの「Oh 君と行けるはずさ」の声かっこよすぎん????蓮くんって基本高音美声だけどこういう低めの力強い歌声も出せるんだなあすごいなんてかっこいいの…って普通に歌声にときめいた
- 蓮くんメボ陣に次いでパート多いというか良いところを任されてること多いよね。私は蓮くんの声ってJO1の曲のスパイス的存在だと思っていますというか普通にめっちゃうまいよね…じゅんきはパワフルボイスでリーダーはハートフルボイス(…)で蓮くんは技巧美声って感じ(四文字熟語みたいに言う)
- しょせちゃんの声めちゃくちゃ心にじーんとくる~~~~低いんだけど本当に優しくてあったかい歌い方をするよね。特に「秘密さNobody else knows」がめちゃくちゃ良いなって思った。しょせちゃんほんとに自信がないから言わないでいてねってした秘密の約束を、誰にも言わずにずっとそっと見守ってくれそうな感じがある。
- 景瑚、どんどんパート増えていっててすごい~~~景瑚の甘い声も得難いものだよね………
- 豆ちゃんは本当に歌が上手。センス大量発生と言えばたっくんですが、豆ちゃんも相当器用で安定して何でもできるのすごいなといつも思う。力んでないのに伸びのある歌声が好きです
- 私瑠姫くんのラップ結構好きなんですよね…ボーカルよりもラップに合っている声質のような気がしてる(今回はラップ?って言っていいのかな)
- みんな本当にうまいしやっぱりバラードだから特に気持ちが伝わるんですけど、特に感じたのはこんなところだな~~~
- イェイェイェイェイェ……
以下自分語りの雑談
*1:もちろんどんなアーティストの曲もみなさん同じように大切に作っていらっしゃることは承知しているけれども…!