しあわせさん、こんぴらさん。


というわけで土曜日に会社の先輩たちとこんぴらさんへ行ってきました♪大物主神崇徳天皇を祀っているのだとか。大物主神は先日読んだ本のなかに何度も登場していたのでなんとなく身近に感じていましたよー。


行きの新幹線でやたらと写真を撮ってる人がたくさんいるなあ…とおもっていたら0系だったみたいです。全然知らんかったよー。とりあえず岡山までは新幹線、そこから南風に乗り換えて瀬戸大橋を渡って琴平まで。瀬戸大橋は初めて渡ったので、海の上を走る電車にわーっと感動してしまいました。車内アナウンスでも「景色をお楽しみください」とか言ってた。
駅についてから昼食を食べるホテルまでマイクロバスで送ってもらって、お昼は豪華な会席料理(*´∀`)ステーキとか天ぷらとかクエ鍋とか、超おいしくって感動ものでした。お風呂も入れて、お風呂の受付で薔薇の花がたくさん入ったビニール袋を渡されて、「お風呂に浮かべてくださいね」って言われました。セルフサービス笑!なかなかきれいなお風呂で、ゆったりしてから料亭のお部屋に戻ってゆっくりして、うどん学校へ。うどん作るの楽しかった♪音楽に合わせて生地を上からふみふみするの。切るのとか伸ばすのは難しかったけど。そして昨日鍋に入れて食べたらすごい平べったかったけど。うどん学校を卒業して、いよいよこんぴらさんへ!
こんぴらさんに登るのはすごくきついと聞いていたから最後まで登りきれるのか不安だったけど、いい気候で寒くもなく暑くもなく、意外と余裕でした〜。奥院まで行こうとおもえば倍ぐらい登らないといけないみたいだけど笑。登る途中にも大きいのや小さいのや、豪華なのやシンプルなのや、いくつかお社があって、山全体にいろんな神様がいるんだなあ〜となんだか感慨深くなりました。やっぱり神社って、好きだなあ。
8人だったし、余裕があんまりなかったから写真はそんなに撮れなかったけど、撮ってきたものをいくつか。相変わらずブレたりあんまり上手じゃないけど笑。

1段目の手前ぐらい。灸まんとはそのままお灸の形をしたおまんじゅうでした。うどん屋さんがあったり、和三盆ソフトとかも売ってたり。うどん学校もこの辺りでした。階段の一段目の手前に籠屋さんがいたんだけど、割とおじさんというかおじいさんというかだったよ。もっと若い人がかつぐもんだとおもってた。

階段を半分まで登ったぐらいかな。なんかブレてる。

途中で神馬の厩舎がありました。白い方が神馬、茶色いのは普通の競走馬みたい。やさしい瞳がかわいかったです。

本宮のとなりのお社。反対側にもお社があって、そこは本宮から回廊が伸びていてなんだか素敵だなっておもいました。なんか、渡り廊下みたいなのって好きなんですよね…。

最後の本宮に上がる階段が一番急で、すごかったです。これは下りの階段。あんまり写真撮れなかったな〜時間がかつかつだったから、登ってちょっとお参りして降りて、ぐらいしかできなかったのが残念。また今度、ゆっくり行きたいな。ばいばい、こんぴらさん